--/--/--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/03/25

第2弾作品『とうか』のご紹介

皆様、こんにちわ。ネモン℃の芳松です。
先日ご紹介した2作目『たまゆらの宿 とうか』が完成いたしました。

配信サイトですが、前作と同じくDLsiteさんとDMMさんで頒布する予定です。
既に作品審査をお願いしておりますので、頒布開始まで今しばらくお待ちください。
(※前回と同じく、配信開始となりましたらこちらの記事にもリンクを貼り付けます)

-----------------------------------------
※03/28追記
頒布開始されました。
DLsiteさんの頒布ページはこちら
DMMさんの頒布ページはこちら
となっております。
よろしければ、チェックしてみてくださいませ。
-----------------------------------------


touka01

こちらが本作の扉イラスト、およびとうかの容姿になります。
手に持っているのは、かさねとは違う、梵天のないべっ甲製の耳かきです。
前作の少し後……と言う想定ですので、今回もかなり時期はずれになりました。




試聴はこちらになります。
ハイレゾ版の試聴については、体験版にwavデータを入れてありますので、そちらでご確認ください。


さて、ご協力頂いたスタッフ様のご紹介です。

まずはイラストですが、今回も吉宗さんに描いて頂きました。
とうかのデザインについては何度もやり取りをさせて頂き、修正をお願いしたりもしたのですが、お忙しい中その全てに応えて頂いただけではなく、よりイメージに合う方向へ仕上げてもらえました。
SNSでは美麗なイラストからアゴ絵まで、幅広く投稿されたりもしていますので、興味を持たれた方は是非TwitterPixiv等もご確認ください。


とうかの声を当ててくださったのは、花蓮(かれん)さんです。
なんとありがたいことに、今回が同人作品デビューとのことです。
京都出身という経歴を活かし、ネイティブな関西弁をゆったり可愛く喋って頂きました。
ちなみに、セリフの修正も手がけて頂いております。
その際、地域ごとの違いまで懇切丁寧にご説明してもらえましたので、私自身も関西弁への理解を深められました。
そして何と言っても、圧巻の耳舐めパート。
普段の喋りとのギャップに、ゾクゾクできること間違いなしではないでしょうか。

なお、花蓮さんに関しては、HPやSNS等はされておりませんので、ご了承くださいませ。


今後の予定ですが、第3弾を近日中に公開しようと思います。
当ブログをご覧の皆様は予想がついていらっしゃるかもしれませんが、あのお姉さんが登場予定です。
ご期待ください。

たまゆらの宿の4作目と5作目に関しては、既に企画はできているのですが、少し間が開きそうです。
今年後半に発表ができれば……と思いますが、メドが立ち次第こちらでまたお知らせさせてください。
以降に関しては、企画内容を含めて現状未定です。


ブログ投稿用の短編小説については、今後も執筆していきますので、そちらもよろしければご覧いただけますと幸いです。